豊増一雄・名古路英介 二人展

(1月26日追記)
初日イベントのお茶会は、各回ともに満席となりました。
ご応募頂きありがとうございました。
キャンセルが出た場合のみ先着でお申し込みいただけます。
申し込みサイト:イベントは終了いたしました。

(1月22日追記)
初日イベントのお茶会について
13時のお茶席が早々に埋まりましたので、15時15分からもう一席増やしていただく事になりました。
下記サイトよりお申込みいただけます。
申し込みサイト:満席となりました。

_________________________________
佐賀県有田町で作陶される豊増さん。
青瓷、白瓷や染付、同じ薪窯から生まれる違った表情の味わい深い作品の数々。選ぶ楽しさをぜひ味わってみてください。
愛知県名古屋市で制作する名古路さん。
展示では初めてのご紹介。木と漆を素材とした制作をされています。日常使いにも嬉しいオイル仕上げや、美しい漆の作品は様々なシーンで活躍してくれます。

information

期間:2024年2月3日(土)〜2月12日(月・祝)
在店:初日(予定)
場所:大阪市中央区谷町6-15-22
営業時間:12:00 〜17:00
定休日:水曜日、木曜日

初日開催:中国茶イベント

中国茶

■開催日時:
2024年2月3日(土)
①13:00~15:00
②15:15~17:00
(お茶会は90分程度を予定しております)
■体験内容:荒田先生による中国茶体験

上海在住中に在住邦人と中国茶文化を共有する茶サロンを開催されていた荒田先生をお招きし中国茶の体験をしていただけます。
豊増さん、名古路さんの茶道具を実際に使っての茶席体験となる予定です。

荒田先生略歴
〇中国茶話: 荒田 博子(大阪出身) @hrkart (Instagram)
90年代初頭、中国茶台湾茶の香りの良さ奥深さに触れ興味が沸く。
2005.6~2020.2 中国茶の現場を実体験する為に中国へ渡航。
雲南省昆明に半年、上海に長期在住の間に中国茶産地を見聞する傍ら、
在住邦人と中国茶文化を共有する茶サロンを開催。
2020コロナ禍において上海より帰国し大阪に活動拠点を移し再活動中。
茶を通じたご縁において生活の中で感じて頂ける茶の啓蒙活動をしております。

また、当日は荒田先生のサポートとして中国茶の活動でコラボしている鐘書瀚(しょう しょかん)さんにもお手伝い頂きます。

鐘書瀚(しょう しょかん)略歴
※中国四川省生れ。
2008年に渡日。アート専攻の大学院卒業後、商社勤務を経て独立。
2020年『CHAYO/茶与』の屋号にて、日中共通の文化である“茶”に関する文脈を求めて、
茶と関わる工芸、写真、アートとライフスタイルをテーマとして活動しています。
大阪在住。@shokan(Instagram)

お二人での活動記録は @chayo_philosophy (Instagram)からご覧いただけます。

■定員:5名(先着)

■参加費: 4,400 円(税込) 、店頭にてお支払いください

■ 予約方法
申込サイトにて、先着順で予約受付をいたします。
0円で電子チケットを販売しますので、ご購入ください。

申込サイト:満席となりました。

2024年1月14日 21時より電子チケットの販売を始めます。

ご参加時は、ご本人確認ができる書類と、ご予約時に届くメール画面(オーダー番号記載)をご用意ください。

 

WEB展

豊増一雄 商品一覧

名古路英介 商品一覧

オンラインショップでも販売予定です。

PAGE TOP