[1月企画展]出展作家紹介:清岡幸道さん
おひとりめの十河さんからちょっと間があいてしまいましたが…汗
引き続き、出展作家のご紹介です。
ふたりめの出展作家紹介は信楽の清岡幸道さんです。
作家プロフィール
東京生まれ
大阪芸術大学工芸学科卒
滋賀県立陶芸の森研修後 信楽町内の製陶所勤務
2007年 独立 現在、信楽を拠点に活動
メッセージ
独立当初から制作している、
窯変のうつわをメインに今回の酒器展に持っていきます。
窯変の杯はお酒を入れると中の景色がとても綺麗です。
メッセージにもあるとおり、窯変の杯はとってもキレイで、
お酒をより一層おいしくしてくれると思います。
今回出展いただいた窯変の杯は、1月23日発売の
あまから手帖でも紹介されているそうです^^
杯以外にも、料理映えしそうなかっこいいうつわを
届けていただきました。
この機会に、ぜひ。
1月11日〜2月2日まで
どうぞ、よろしくお願い致します。
▼ information!____________
営業日のお知らせや、次回の企画展のご案内、オンラインショップの入荷の情報、
サイトの更新情報など、TwitterやFacebookページ、メルマガで告知しています。
フォローやいいね!、購読をしていただいて、ぜひとも、チェックしてください^^
twitterやFacebookは情報が流れてしまいがちです。
ぜひ、メールマガジンのご登録を^^
よろしくお願いいたします。
メールマガジンの登録・解除はこちらから
→ https://m.blayn.jp/bm/p/f/tf.php?id=syucajp